キャラの種や形はともかく、名前は提案のあった〔クーゲル〕が良いかも?男子なら男爵、女子なら姫をつける?
さて今回の定点観測は【何を萬年筆で書きますか?】という問い。すなわち、萬年筆の用途を問う質問じゃ。
回答は、以下の選択肢からいくつでも選択するか、その他のところに具体的に書いて下され。
昨年は、このアンケートをもとに作成したアンケート用紙を会員に送ったが、今年はそれは無し。今回のアンケート限りでーす!
★あなたの萬年筆の用途としてあてはまるものを下記より選び、そのアルファベットを書いて下さい。
★また見当たらない用途があれば、その他として追記下さい。
A:年賀状や葉書に縦書きで住所や宛名を書く
B:原稿用紙に縦書きで清書する
C:手帳に細かい予定やメモを丁寧に記入する
D:経理の仕訳帳に清書する
E:横書きの手書きレポートを清書する
F:資格試験やその演習で、短時間に横書き文章を大量に筆記する
G:実験ノートの改竄が出来ないように萬年筆で清書する
H:上司や部下へのレポートや指示書を短い文章で速記する
I:便箋に縦書きでお便りを書く
J:便箋に横書きでお便りを書く
K:みんなが閲覧する業務日誌を横書きで書く
L:絵やデッサンをする
M:構想図やアイデアを乱雑にまとめる
N:プレゼン資料のストーリーや図の概略を書き込んでいく
O:日記帳に横書きで書く
P:日記帳に縦書きで書く
Q:会議中に自分用のメモを取る(思いついたアイデアも書き込む)
R:会議の議事録用のメモを細かく書き込む
S:上司に指摘された事項をプレゼン用紙に追記する
T:答案用紙を採点する
U:いたずら書きする
V:楽譜を清書する
W:カリグラフィー
X:写経する
Y:俳句を書く
Z: その他(具体的に)
それでは Go!
萬年筆研究会【WAGNER】会員は積極的に回答するようにな!
萬年筆研究会【WAGNER】会員は積極的に回答するようにな!