2016年07月15日

ZUCAのバッグで出かける 【 第七回 y.y. Day 】

1拙者が左記のZUCAのバッグを初めて目にしたのは、昨年の【 第六回 y.y. Day 】当日。最初見たときにはさほど気にも留めなかった。
しかし、二次会でその素晴らしさに夢中になった。

二次会会場は超フカフカの低いソファーだったので、ちゃんと座ると人間魚雷回天の船室というか、リカベントの自転車というか・・・
とにかく、まったく物が食べられないのじゃ。寝そべった形になってしまうのでな。
ところが、このZUCAのバッグに座った御仁だけは別だった。実に気楽な姿勢で食物や酒(主として酒だがな)を口に運んでいた。
その時拙者は決心した。来年もこの会場での宴会になるかも知れない。その時に、今回と同じような苦しい姿勢で食事しなくて良いように、拙者もZUCAのバッグを買うぞ・・・とな。 

2しかし、間違って左のスポーツ少年少女がターゲットのモデルを購入してしまった。
下部のタイヤに仕込まれたLEDライトがピカピカと光って恥ずかしいので、改造した。
さらに、横のネットがじゃまだなと切り取ったら全体がほつれたので、カバー布を全部取り替えた。
そこまでは良かったのだが、以前にも報告したように、航空機のキャビネに納まらない。
タイヤ部分が外に出ているので、その分大きく、そこがキャビネにひっかかってしまった。
五十肩でウンウン言っている間に後部座席に行く他の乗客が滞留したので、諦めてCAさん預けた。

34で結局買い直すことにしたのだが、左側画像にあるような横長モデルにした。その方が走りがスムーズなのでな。
そして、そのバッグの手すりを延ばすと、そこに固定できるリュック型バッグ(右側)も購入した。
これで完璧と考えたのだが、それ以降飛行機に乗ったのは先日の元町大会だけ。
しかもその時には、上のリュックは持参しなかった。
で、今回の y.y. Day には満を持してこの二つで参戦するのだが・・・実は新幹線で往復する。
従って、これらを使う大義は無い。しかし使いたい・・・ということで、中身はすっからかんで大阪まで運ぶ。

今回の y.y. Day では、拙者は調整をやらない。ただし鍍金はする。その鍍金の際にはペン先を抜く必要があるのだが・・・
幸いなことに、分解工具を使った実習があるので、分解は各自にやっていただく。またマスク液も各自で塗っていただく。
拙者は一番簡単な脱脂と鍍金を行うだけぇ〜ですむかな?

最近、拙者がZUCAを持って移動しているのを見て、ZUCAに嵌まりそうな若者が増えてきた。
もし、飛行機に乗る事があるなら、横長モデルがいいですよ。とにかく使いやすいから。
縦長モデルを使う人が一番苦労するのが、走り始めがスムーズに行かないこと。それが横長なら実にスムーズ。

実は、拙者を嵌めてしまった御仁も、既に横長モデルも入手されているらしい。やはりなぁ〜。使ってみて初めてわかる部分もあるからな。 

では、第七回 y.y. Day の会場でお会いしましょう!   

Posted by pelikan_1931 at 23:30Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック