
こちらは今回の万年筆談話室の開室に合わせて配付する物で、調整コインとしては使えません。
8月18日(土)は、開室記念日ですが、特にイベントを催すわけではありません。
お子様もいらっしゃるので室内は禁酒・禁煙です。
ベランダでは喫煙できます。ベランダ専用のサンダルは3個用意してありますが、灰皿はありませんので携帯灰皿を用意して下さいね。
Wi-Fiは完備してありますし、スマホの充電ケーブルも2種類6本用意してあります。
来ていただいた方には記帳していただき、後日抽選で当選者には限定萬年筆を進呈いたします。抽選は別のイベントで行う予定です。
アルコール以外の飲料とアイスクリーム、野菜ジュースはたっぷり冷蔵庫に用意してありますので、ご自由にお取り下さい。
来ていただいた方には、万年筆談話室にどのような機能・サービスを期待するのかを書いていただこうと考えていますので、ご協力よろしくお願いしまーす。
18時以降は、近くの会場で懇親会を開催しますので、参加希望の方は16時くらいまでに参加表明をお願いします。懇親会だけの参加もOKです。
大江戸線、南北線の麻布十番駅から徒歩5分くらいです。
書斎館やブングボックス、ユーロボックス、伊東屋との交通の便も良いので、万年筆屋めぐりの一環でぶらりとお寄り下さいね。
部屋はギンギンに冷やしておきますよ〜!
それでは、8月18日(土)は万年筆談話室にて!
〔万年筆談話室〕の 場所 :東京都港区三田1-10-10 三田グリーンハイツ 209号室 (エレベーターを降りて正面突き当たりの部屋)
電話/FAX:03-5476-0361 (在室時間のみ電話対応可能です)
Mail:pelikan @ hotmail.co.jp