2005年11月04日

Lamy 2000 Limited 多少滑るかな?5

  Lamy 2000 Limitedは西暦2000年に2000本限定で発売された。元になるLamy  LF 2000の外装をステンレスのサテン仕上げにしたものじゃ。早い話が、首軸先端と似た素材で胴とキャップを覆い、黒い部分は首軸後方のみとしたわけ。

 これはけっこう人気が出て、またたく間に売り切れた。拙者も速攻で購入し、ペン先を日本には輸入されていないBBと交換してペンケースに飾っておいた。実に綺麗なのじゃが、どうも首軸から出ているキャップを止める金属の輪が気になる。黒ボディの時には大して気にならなかったのじゃが、高価な軸に安っぽい輪というのがどうもしっくり来ない、、、。

 Lamy LF2000と呼ばれて定価10000円だったころ、アメ横でB付をたくさん購入した。Lamyの特徴は製品品質のバラツキが少ないこと。従ってある固体で書き味が良ければ他の個体でも同等の書き味が得られる可能性が極めて高い。

 LF2000を初めて使ったときに『なんて柔らかい書き味なんじゃろう』と感激した。当時はまだ柔らかい書き味、インクフロー、ペン先のしなりの区別がついていなかった。LF2000のペン先は剛性が強くしなりは非常に少ない。しかし、ペン先とペン芯が一体化されているのでインクフローは非常に良い。またペン先の丸めも一定の品質を保っている。従ってどの固体で書いても書き味はほぼ一定。特に乾くと恐いと思われている(実際は迷信じゃが)カーボンインクを入れて使うと夢のような滑らかさが得られる。拙者はずいぶん前からカーボン系のインクを入れて使っていたが、まるでParker 51で書いているかのような一定の書き味で筆記できた。

 しかし一定の書き味というのは飽きるのも早い。何度も購入し、何度も手放すというのを繰り返している。LF2000は元々書き味が良いので、調整を趣味とする者にとってはあまり楽しめない製品じゃな。

 このLimitedは軸が多少重いので、筆圧が極端に低い人でもしっかりした字を書ける点はよいが、若干持っていて滑る感じがしたように記憶している。指にピタっとおさまれば使い続けたじゃろうがな。

 LF2000の黒軸は洗剤やベンジンで拭くと白っぽくなってしまう。そうなると重厚さが欠けてしまうので、その場合には手の油かひまし油を擦り込むと黒光りを取り戻す。出来ればこの軸を黒檀なんかで作ってくれるとありがたいな。

 そして首軸の金属の輪の出っぱりをやめ、新しい嵌合方式でキャップを止めるようにしてくれたら、一押し万年筆になる!

2005-11-04 AM Lamy_Limited



Posted by pelikan_1931 at 05:00│Comments(16) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 万年筆 | 万年筆
この記事へのトラックバック
文字を大きく!という要望があったのですが、バランスが崩れるのでこのままにします。拡大表示はIEの場合は【表示→文字のサイズ→最大】で読んでください。写真はラミーのペルソナ・チタンコート。4本のヘミングウェイで有名な古山画伯は、この万年筆に対して【まったくス....
究極のデザイン Lamy ペルソナ でも、、、滑る【万年筆評価の部屋】at 2006年04月08日 07:34
LAMY LF2000は1966年に発表され、現在にいたるまで概観上の変化はまったく無いと言って良い。Montblanc No.149は1950年ごろの発表だが、現在にいたるまで概観上の大きな変化が少なくとも3回はある。そういう意味では非常に長命な万年筆である。内部的には初期のペン芯には....
永遠の定番品 : LAMY LF2000 ・・・・ 感動と忘却【万年筆評価の部屋】at 2006年04月08日 07:33
 ラミー社の品質管理に関しては拙者は一目置いている。LF2000からサファリにいたるまで個体差が非常に少ない。検品ではねているのではなく、製造段階から徹底したバラツキを排除する仕組を構築しているのであろう。面白みは無いが、堅実な製品を作る会社!という評価をして....
【落書き】という名の筆記具 Lamy Scribble【万年筆評価の部屋】at 2006年04月08日 07:31
この記事へのコメント
欲しくて欲しくて、待って待って手に入れたもの。
ニブもBBを海外から入手して取り付けた! その段階で飽きてしまった。
やはり純銀、Rolled Gold以外の金属軸にはなかなか愛着がわかんなぁ。
Posted by pelikan_1931 at 2006年02月16日 18:51
JOTTERしゃん

Pilot 65は すばらしいコンセプトのペンで仕上がりも上々。しかも一本一本個別調整が施されたペン先じゃ。
嵌め殺し式の吸入機構もすばらしい!
良いものを手に入れられたのぅ。

このお辞儀したニブを使いこなしたら、いよいよVintage Pelikanの世界に本格参入する時じゃよ。
Posted by pelikan_1931 at 2005年11月15日 00:00
こちらには初めて書き込みします、JOTTERと申します。

今日、質屋でPILOT65周年・黒(M)を購入したので、この万年筆について何か情報はないかな、とネットで探しているうちに、ここにたどり着きました。

文房具関係のWEBは随分と「お気に入り(ブックマーク)」におさえてあるつもりでしたが、こちらは初めて。恐ろしいほどたくさんの、かつ深い情報にただ驚くばかり。

そして、記事を一気に読んでいると、LAMY2000Limitedのお話があるではありませんか。「もしかしたら、今年のペントレーディングで入手した「BB」のこと? そうすると、このブログはマイスターの・・・」

いやはや、万年筆の「見えない力」にただただ驚くばかり。

今日はラッキーな一日でした。

P.S. LAMYは「指にピタっとおさまり」、大切に使っております。

Posted by JOTTER at 2005年11月14日 23:47
こんど、病院にいってみます。どういう名目で行くかな?
Posted by pelikan_1931 at 2005年11月09日 08:48
薬剤情報提供書
 いわば「貴方のお飲みになっているおクスリは、こんなクスリです」という説明書きです。最近はカラー写真入りで、剤形やパッケージも判別しやすくなっていて飲み間違いが減らせているとの事。成分や効能、服用方法などが平易な用語で書かれています。処方箋をもって薬局に行くと、薬と共に出してくれます。
Posted by stand_talker at 2005年11月09日 07:55
薬剤師さんが説明?・・・聞いたこと無い・・・
薬剤情報提供書? 知らないなぁ・・・

病院用の薬価.comとでもいうサービスがあるのは知っているが。
Posted by pelikan_1931 at 2005年11月08日 20:30
誰も読まないんですよ。(^_^) 嘘うそ。薬局の薬剤師さんが説明してくれているみたいです。日本でも今は「薬剤情報提供書」が付いてきますよね。
Posted by stand_talker at 2005年11月08日 07:44
勿体な〜い! と思いながら破棄しました。
しかし海外の薬はなんで15倍のルーペでも使わないと読めないほど説明書の文字が小さいのか?
書いてはあるけど、読ませない気かな?
Posted by pelikan_1931 at 2005年11月08日 03:10
昔、インクは1年で買い換えろ、と言われていました。ばあちゃんにはそう教わったです。で、薬は3ヶ月。師匠、破棄しましょう。(^_^)
Posted by stand_talker at 2005年11月07日 22:35
ガ〜ン! 有効期限切れでしたか!

それを聞いたら、なんだかまた鼻が詰まってきたような気が、、、
我が家には古い薬がいっぱいあるぞ。
Posted by pelikan_1931 at 2005年11月05日 02:26
 実は私も現在風邪を引いており、CONTAC COLD + FLU MAXIMUM STRENGTH を飲んでおりますが、いやはやなかなか効かない!もはや私の風邪はそこまで悪化しているのか、薬が効かないのか...? ちなみに最近買ったやつの有効期限は1年半先だったので、マイスター御購入の薬は当たり前ですが (^_^;) 既に切れております。
Posted by monolith6 at 2005年11月05日 01:59
おかげで完治しましたが、、、後遺症は、、、
Posted by pelikan_1931 at 2005年11月04日 20:07
師匠、それは期限切れです! おやめになったほうが・・・もう遅いか。
Posted by stand_talker at 2005年11月04日 17:53
monolith6しゃん

ベンジンでやられたら、オイルか手の油を刷り込めば症状は多少は回復すると思います。最もUSAの強烈なベンジンでは無理か?

拙者、風邪で苦しんでおるが、1998年に米国で購入した CONTAC Severe Cold & FLU【Maximum Strength】を飲んだら、他の風邪薬よりはるかに効くことを発見!
やはり薬はUSA製か? しかし賞味期限が書いて無いんだけど、、、
Posted by pelikan_1931 at 2005年11月04日 09:36
 マイスターがパーカーT−1のところでも書いておられましたし、私の大阪のお友達も仰ったことなんですが、「ラミー2000はどうも滑る」とのこと。ひょっとしてアレでしょうか、年を取るにつれて指紋が浅くなり、指がツルツルになるから滑ってしまうとか?いや、私も心なしか最近ラミーを握って滑るような感じをずっと持っているものですから、ひょっとして?と思いまして。

 軸がベンジンに弱いことを知っていたら、キャップ1個ダメにしなくて済んだのに。つい最近見事にやってしまいました。
Posted by monolith6 at 2005年11月04日 07:46
LF2000のBBニブ付は東南アジアで今でも入手可能じゃな。
Posted by pelikan_1931 at 2005年11月04日 07:44