2006年04月28日

号外:マンモス なんとか文鎮倶楽部入り!5

重さは70.4gじゃった。ぎりぎりセーフ!

昨日、骨折後初めて電車に乗った。JRは目黒、恵比寿、御徒町、地下鉄は恵比寿、仲御徒町、目黒、麻布十番で乗降。

日比谷線、最悪! 上り下りとも階段のみ(恵比寿、仲御徒町)。
松葉杖一本になった今、のぼりは平気。ゆっくりと体重移動が出来る。
くだりは大変。杖を使わないと危険。これがキツイ!
地下鉄は新しい駅は大丈夫。古い駅が大変。一駅に一箇所くらいは作ってほしい。どんなに遠回りしてもエスカレーターかエレベーターを使いたい時期もある。特に下りはな。



Posted by pelikan_1931 at 21:57│Comments(4) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 万年筆 
この記事へのコメント
kiyomiしゃん

連休で食べ過ぎて足首に負担をかけないようにせねば・・・
Posted by pelikan_1931 at 2006年04月29日 20:20
らすとるむしゃん

そう、ファーバーカステルのマンモスです。
箱がやたらペンキ臭いのが難点。
Posted by pelikan_1931 at 2006年04月29日 20:16
ペーパーウェイトにもなる文鎮万年筆・・・。うふぅ。

ところで、下りが危険なのはよーーーっく分かります。
松葉杖1本までの回復おめでとうございます。
危険な下りでまた骨折などしないようにくれぐれもご注意下さい。
気を抜いたらダメですから〜!
お師匠様の全快祝いはいつ頃でしょうか。(^O^)
Posted by kiyomi at 2006年04月29日 09:11
マンモス??。

そんなに重いの??。
暫し考えていました。
オノトではなくファーバーのことのようですね!!。
Posted by らすとるむ at 2006年04月29日 08:28