記事検索窓を入れてみました
左上に、拙者の過去記事を検索する窓を入れてみた
キーワードを入れて【検索】を押せば過去記事が新し順に出てくるようじゃ
Posted by pelikan_1931 at 19:23│
Comments(7)│
mixiチェック
│
情報提供
二右衛門半しゃん
自分でもつかってみましたが、なるほど便利なものですな・・・
私も結構調べることが多いので、検索機能は実に有り難い・・・。
Bromfieldしゃん、夢待ち人 しゃん
こんなに喜んでいただけるならもっと早く入れておけば良かった。
自分で困ってないので必然性を感じなかったのじゃ・・・
すまん・・・
検索機能、大変有り難いです。今まではグーグルで「万年筆評価」と「(検索語)」の2語を入れて調べておりましたが、これで、ストレートに記事にたどり着けるのは大助かりです。
以前、すぺてのページを「魚拓」保存し、個人的にデータベース化することを考えたのですが、過去の記事もアップデートされているとのことを拝見し、そのようなことは諦めました。これからも常に万年筆の最新データベースとして、このサイトの「過去」の記事にアクセスさせていただきます。検索機能、有り難うございました。
今日見て、びっくり!これこれこれが欲しかったんですよね、ありがとう御座います。感謝です・・
ペルナン伯爵 しゃん
自分では細かな記録を別途残しているので不便は感じなかったが、あると便利ですな。ただし、出てくる数に制限があるような気も・・・
ありがとうございます。
今までは,記憶を頼りに過去記事を探していましたが,これでだいぶ楽に探せるでしょう。
