2008年09月21日

aurora_88しゃんの〔萬年筆研究会【WAGNER】裏例会(08.09.20)〕

http://blog.livedoor.jp/aurora_88/archives/51210331.html

非常に風通しと見晴らしの良い会場

おそらくは

10月と11月の裏定例会の気候が最適と思われます



Posted by pelikan_1931 at 20:28│Comments(3) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Blog紹介 
この記事へのコメント
Pelikan_1931さん

御返答有り難うございました。ようやく、件のペンの型番がわかりました。当方、万年筆関連の書籍、引越荷物とともに、アメリカから送っているのですが、未だ到着せず、ネットで調べることとなりました。そこで数年前に書かれたPelikan_1931さんの、あるブログでのコメントに出会いました。

拙者も何本も買ったなぁ。
売った記憶は無いから、全部壊したと思う。
拙者のペン先調整昆明期の犠牲者じゃろう。

私のお陰様で現役復帰した320は快調そのものです。お彼岸に、過去の犠牲者たちの冥福を祈りつつ、大切に使わせていただきます。
Posted by Bromfield at 2008年09月23日 20:23
Bromfield しゃん

あのMontblancは 320 というモデルです。拙者が初めて購入したMontblancと同じモデルでした。
Posted by pelikan_1931 at 2008年09月23日 04:32
午後からの参加となりましたが、裏定例会、Pelikan_1931さんと歴史的なペンとの遭遇を間近で拝見したり、試し書きをさせていただいたり、ペンクリを説明付きで観察させて頂いたりと、楽しませていただきました。長年休眠中であったモンブラン(私には型番不詳)も現役復帰させていただきました。初参加でしたが、裏例会の雰囲気に、はまってしまいそうです。

お目にかかっておきながら、その後のコメント欄を通して、顔とお名前が一致することも多々あり、失礼ばかりの新参者ですが、これからもよろしくお願い申し上げます。

ところで、Wagner手ぬぐいは、早速開封し、自宅の仕事机と透明のデスクマットの間に落ち着いております。
Posted by Bromfield at 2008年09月22日 20:53