ついに到着!27本立て萬年筆発射台【ペトリオット】が到着した!
いやぁ・・・待った!実はペントレの前には注文していたのじゃが、あまりにたくさんのオーダーが溜まっていたようで、本日、ようやく到着した。
形状がペトリオット・ミサイル発射台に似ている事から名付けた。一般的にはパトリオット・ミサイルと呼ばれているが【 Phased-Array TRacking and Intercept Of Target 】の略語で【patriot】は自衛隊などの政府公式資料では【ペトリオット】と呼ばれている。 元々は【万年筆愛好家のためのペン立て】を3つ繋げて固定したり、分解したり出来ないか?と問いあわせたのが発端。まったくの正方形の底面を持つので、90度捻っても問題なく使える。
日常使用の萬年筆と、調整中の萬年筆の両方を一箇所で管理したいというのが切実な(拙者の)願いだったのじゃ!
調整中と言っても、調整戻り確認中の萬年筆などは一ヶ月近く立ったままになる。間違って会社へ持っていかないように、一個だけは色を変えようかと考えている。色といっても、油で磨いて濃い色目に変えるだけで、塗料を塗るわけではない。 発射台は一個ずつ動かせるので、空いたスペースに小銭入れや名刺入れを、携帯電話などを置いても良い。
このペトリオットが来たことによって、それまであった【万年筆愛好家のためのペン立て】は、長い面を下にして机の上に寝て、カフスやタイピン、USBメモリー、認め印などの小物入れになっている。こちらも、常に見える位置にあるので、捜す手間が省けるので良い按配じゃ。
けっこうスペースを取るはずなのだが、机の上は前よりもずっと整理された。