5月19日(土)は萬年筆研究会【WAGNER】 関西地区大会@元町
日時:5月19日(土) 9:30〜16:45(開場は
9:00)ペンクリは会員限定(当日会員登録登録された方には順番を繰り上げて優先的に調整を行います)
場所:兵庫県民会館 10階 福 住所:兵庫県神戸市中央区下山手通4-16-3
2012/13年の予定 → ココを押して! 名札をお持ちの方はお忘れ無く!

新規入会の方は左記の記入用紙に会員番号以外を書き入れて持参して頂くと、受付時間が短くなります。ご活用下さい。
参加費:
18歳未満と調整師 無料
本籍が海外の方 ¥1,000
所帯を共にする方は ¥1,000/人 【ご夫婦で参加なら¥2,000/所帯です】
18歳〜25歳は ¥1,000
26歳〜59歳は ¥2,000
60歳以上は ¥1,000
★会場は
9:00からオープンしていますので、いつ入場していつ退場してもけっこうです。
★萬年筆研究会【WAGNER】への新規入会を受け付けています。参加資格は【萬年筆が好き】であることだけ!別途入会金等は不要。
内容;
1.ペンクリ: 9:30-15:45
調整申込表が受付にあります。1本1枚でご記入下さい。各調整師の手が空き次第作業にかかります。
複数本お持ち込みの方は1本の調整が終了してから次の調整依頼を記入して下さい。
2.ミニ・ペントレ: 9:30-15:45
必ずプライスタグを付けること。当日の販売品が会場内のペンクリに修理品として持ち込まれた場合、販売者が修理代(実費)や調整代(500円)を負担する。
販売に当たっては、その萬年筆のいわれや入手経緯などの蘊蓄を買い手に語って下さい!
会場内で盗難が発生しないよう、お互いに目配りを!
3.お片付け: 15:45-16:00
各自の荷物片付け、ゴミ捨て、及び室内の現状復帰作業。みんなで協力してやりましょう。
4.じゃんけん大会: 16:00-16:15
お宝やガラクタを相手に主催者とじゃんけん!強制参加で〜す!
迷惑な景品も募集しています!どんどんお持ち込み下さい。
5.連絡事項: 16:15-16:45
・今後予定されている地方大会の予告や、終わった大会の報告など
・現在企画中のGoodsに関しての進行状況報告
・二次会参加者最終確認
・各人からの希望収集(開始時間、終了時間、曜日、Goods etc. なんでもけっこうです)
★なを新規入会希望の方がご来場のつど、会場内の方々に紹介します。フォローをよろしく御願いします。
閉会後は有志で二次会を予定。
会場で高尚な話をされている方々が、お酒に溺れてタダのヲッサンになるプロセスをつぶさに観察できる社会勉強としても絶好のチャンス!奮ってご参加を!
Posted by pelikan_1931 at 05:00│
Comments(6)│
mixiチェック
│
イベント案内
師匠、今回は仕事のため、参加できません。
カルティエをお持ちいただいても受け取れませんので、お知らせしておきます。
午前中、どうしても外せない用事がありまして、午後からの参加とさせてください。
お願いしていたタコスペ超不細工を楽しみにしています!
妻に取られないようにしないと。
と言っていたら、妻が持っているプラチナ金魚の細字の調整を委ねられました。育児中で参加できないので、本来の形ではないと思いますが見てやってください。
只今、長期ストライキ中のため参加できません(笑
師匠
ありがとうございます!
では、お持ちさせていただきます。
だぶるさん
生贄はいつでも大募集です!
師匠
現在、生贄は募集されていらっしゃらないでしょうか?
お持ちしてもよろしければ、お願いしたいものがあります。
なお、ペン先ユニットは軸から外すことは可能です。