2016年10月11日

火曜日のアンケート調査 【 セーラー万年筆株式会社へのお願い 】

先週は、萬年筆業界全体への【萬年筆のここを直して欲しい】という希望を書いていただいた。

相当マニアックな要望もあり、実に興味深かった。拙者がまったく思いつかないようなものもあった。

ヤッターマンさんの【おしゃれな万年筆のCMを放映してほしい】 というのには、脱帽!

ハッパフミフミ以来のブームを巻き起こしてほしいものじゃ。

ただ、業界全体をターゲットとしたので、少し焦点がぼやけた質問になってしまったのが残念!

そこで、今回からしばらくは、メーカーを絞ってのお願いを集めてみたい。

希望が多いか少ないかも見極めたいので、既にコメントに書かれている希望に賛同する場合は、コメントに賛同の意を書き込んで下され。

特に集計してメーカーに送るような事はしないが、各メーカーの企画の人は、このBlogを必ず閲覧して下さっているとのことなので、思う存分書き込んで下され。


は、セーラー万年筆株式会社へのお願い

萬年筆に関すること以外でも結構ですので、どんどん書き込んで下さい。また賛同の意見、反対の意見もどんどん書き込んでね!

それでは  Go! 
 

Posted by pelikan_1931 at 22:30│Comments(29) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
この記事へのコメント
贅沢な話ではありますが、(現行の「〜スタンダード」になる前の)「世界の銘木シリーズ」を復活していただけると嬉しいですね。
Posted by カーボン at 2016年10月17日 23:39
レクル、新しい赤茶色メタリックのものは、低筆圧では手が滑るようで、手首に力が入ってしまい使えません。以前の胴軸パール、キャップが半透明グレーのものは素晴らしかった。
触って比べてもほとんど違いは分からないのですが、使い始めるとまったく違います。
発売当初のプロフィット21も手が滑って使えませんでした。
見直してください。

ジェントルインクは現在も便利に使わせていただいていますが、廃版や色味の変更など、安心して混合使用することができません。手持ちのインクが無くなったら使用中止するつもりです。販売方針の変更は結構ですが、ユーザーを裏切られたような気持ちにするのはどんなものでしょうか。

コンバータは容量が少ない利点もあるので、現状で良いと思います。毎日インクを補充するとしても大した手間ではありません。携帯の充電の方が煩わしそうです。
Posted by ペリー at 2016年10月17日 18:48
1.S-〇系のソフト調ニブの復活
2.ソフトニブでの長刀
3.プロギアスリム系へのソフトニブの水平展開
4.プロギアスリムへのレアロ化(安いラインナップが欲しい)
5.プロギアスリム、レアロ、ソフト調、長刀の合体品
が希望です。
国内の競合社はソフト調をラインナップされています。
ニーズはあると思うのです。
Posted by sighnsighn at 2016年10月16日 02:07
お師匠、皆様こんにちは。
セーラー万年筆にある要望を出すとすれば、皆様方がすでに
出されているけれども、コンバーターの容量を大きくしてほしい
ところであります。
 スリム、あるいは中型あたりは現行でも問題はないですが、ペン先が
M以上となればさすがにインクの消費量は激しく、必然的に補充回数が
増えます。
 パイロットのCON−70くらいの容量がほしいところです。
Posted by おき3号 at 2016年10月15日 11:08
大容量のコンバーターは確かに欲しいですね。

設計図書くから、だれか3Dプリンターで作ってくれないかな?

全部樹脂で作ってもかまわないので・・・

3Dプリンターの機械は10万円以下でも購入できるが、ソフトが使いこなせなさそう・・・
Posted by pelikan_1931 at 2016年10月15日 01:59
キングプロフィットユーザー全員の願いだと思います。
コンバーターの大容量化を。
コンバーターのつまみ部分あんなに長くなくてももう少し短い形でも回すことできます。
または、少しずんぐりとしたカードリッジでも可。容量が足りないと感じる事が多々あります。カードリッジの素材改良で、壁を薄くして容量アップとか…
何か手はあると思いますが…
Posted by にゃまあき at 2016年10月14日 22:42
こんばんは。
初めて買ったペンがプロフィット21でしたので、やっぱり思い入れはあります。

他の方と被りますが、
◯コンバーターの大容量化は、是非ともしてもらいたいですね。私のように、満タンにしても2、3日で使い切るヘビーユーザーにとっては、何とも心許ない。だから1年後に、次は吸入式をと思って、初代レアロ(創業95周年記念)を買ったぐらいです。重みのある太く長い軸、たっぷりの吸入量。ペン先調整後、8年余りで軸割れを起こすまで、毎日使い倒しました。
◯その初代レアロのモデルであるキングプロフィットが両用式のみというのは、あまりに勿体ないです。いっそのこと、初代レアロを「キングプロフィットレアロ」とか名前を変えて復活させれば、大型好きな方には受けるのでは(現キングプロフィットと置き換え)。
◯ペンドクターが1人しかいない現状では、メーカー・ユーザー互いに痛手ですよね。今は若手を育成する余裕がないのかもしれませんが、それがなされないと終いにはペンクリ自体なくなる可能性も出てくるので、早急にお願いしたいものです。
Posted by yk_fountain at 2016年10月14日 00:43
 ペンクリ、以前より回数減ってるのが気になりますね。長原さん以外の方がペンクリって無理なのかな?
 無論私自身は調整はwagnerでやってもらうんですが、メーカーの方の調整するのをずっと見ていたいんです。どうやってやってるのかを。以前長原さんに「後ろでずっと見てる方、楽しそうやのぉ〜」って言われましたがwww
Posted by Mike at 2016年10月13日 19:29
ブランドの違いがよくわかりません。
プロフィット、プロフェッショナルギア、プロギアΣ。ほぼ同じペン先、似たような価格帯で重複が多い感じがします。種類も多すぎるような気がするなあ。

低価格帯の万年筆の品質(ペン先)のばらつきが、他社に比べて多いように思います。

あとHPが非常に分かりにくいです。他社は、万年筆→ブランドなのに、万年筆を選ぶといきなり一覧になる。それじゃと、ブランドを選択するとボールペンとか入ってくる。

あとは、価格がライバル会社に比べてちょい高めの設定ですよねえ。

でも、セーラーの金ペンは1本しかもっていないけど、とってもお気に入りですよ。
Posted by Haze at 2016年10月13日 18:06
特殊ニブを使ってみたい…のですが、そのために万年筆を一本買い直すとなると、結局手が出ないというのが現状です。

これはセーラー様だけに限った話ではないのですが、首軸だけ販売していただいて、ユーザー側で自由に交換できるというのができると嬉しいです。

# もっというと、あれこれ自由にカスタマイズできると凄く嬉しいです。
# コレクターなら誰しも「自分だけの万年筆」に惹かれる筈。

勿論、最初の話は、特殊ニブを安定大量供給可能になるというところが前提となります。
Posted by ヴワル図書館 at 2016年10月13日 00:32
こんばんは。

都内在住ですが、店頭での現物不足、セーラー社の方と直接触れる機会の減少が気になります。

海外市場、特に中国からの需要に圧迫されているのかもしれませんが、国内の愛好家がセーラーから離れることのないようにしていただければと思います。
その意味では、転売目的が増えつつあったインク工房の、ネットからのオーダーを中止したのは英断だったのではないでしょうか。

私は、セーラーの万年筆を、コレクターズアイテムではなく、実用品として日々酷使しています。顔の見えない転売屋(と決めつけてはいけませんが)ではなく、顔の見えるユーザーが、安心してセーラー製品を使い倒せる環境を望みます。
Posted by hku at 2016年10月12日 22:03
シャレーナの復活。
これに尽きます。
Posted by Noa64 at 2016年10月12日 21:55
ペン先大型のラインナップを色んな素材の軸で充実してほしい。
書き味は国産の中で一番好きなのに、
ラインナップが乏しいせいか所有本数が断トツで少ないです。

そして、
「ちょっと無理してでも欲しい!」と思わせてくれるペンが欲しいです。
欲しいペン、あることはあるんですが価格が高すぎて手が出ません。

継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような状況である
(=会社の経営が傾いている)こともあって、
今後は選択と集中を徹底せざるを得ない状況なのだと思いますが、
そのようなペンは常にラインナップに在り続けてほしいです・・・。
Posted by 湯坂 at 2016年10月12日 21:20
お久しぶりに投稿させていただきます、
先にもありましたが定番品の欠品です。
限定品の生産を優先して定番品数ヶ月待ち
というのは日本の万年筆のこれからを考えると
雲行きが怪しい気がします。
Posted by がらくたや at 2016年10月12日 21:05
お師匠様 お疲れ様です。

MONTBLANC Pelikan 同じドイツの車に例えたら メルセデスとBMW でしょうか?
価格に見合う性能と所有する喜びを感じる。
カタログやHPを見てるだけでも楽しい。
MONTBLANC Pelikan Parker のHPも見てるだけで、ワクワクしてきます。

セーラー万年筆 一本しか所有していません。しかも未使用です。
どんなに性能の良い製品でも、買って使ってもらわなければならないと思います。 なぜ使わなかったというと既に指摘されてるように回転吸入式でありながら一目で交換できないコンバーター式だと思ったからです。

あのメーカーの様に、コピーに近いと思われようが本格的な吸入式の製品
そしてまたセーラー万年筆を買いたくなるような製品
最後は、セーラー万年筆を集めたくなるような製品
是非 企画して欲しいと願います。
Posted by Eu at 2016年10月12日 10:59
ストーリアを愛用させていただいております。
お願いです,もう少し明るいブルーは作れませんでしょうか。
よろしくご検討ください。
Posted by めだか at 2016年10月12日 10:16
ペン先は良いがパイロットよりばらつくのでペンクリ必須。なのにペンクリが
削減されている。
定番軸に魅力がない。軸の種類が少ない。

Posted by 永 at 2016年10月12日 08:05
工業製品として、

定番品、万年筆本体、インクともども、の供給安定化は絶対。

検品の徹底がパイロットに較べて劣る気がすることの改善。

を希望します。

φ(´・ω・`)
Posted by きゃんでぃ小海老爺です。(^o^)/ at 2016年10月12日 07:54
キングプロフィットを使っていると、やはり吸入量の不足を感じます。
セーラーの経営陣は萬年筆好きの人であって欲しいです。
Posted by 快ショク快ペン at 2016年10月12日 06:59
 おはようございます!すんませんでした。

最初の投稿文「キングプロフィットの隙を・・」の箇所。表現が、おかしかった。
「キングプロフィットは隙を・・」に訂正します。
Posted by 蓮覇fe500rs at 2016年10月12日 06:57
限定モデルの乱発
あとはレジンの質をあげて欲しいです。
Posted by だらだらと at 2016年10月12日 06:56
 繰り返しになりますが、コンバーターの大容量化を切に望みます。キングプロフィットで1日筆記していると、インクが途中でなくなります。相手がいて、書きとっている最中などではインク交換もままなりません。大きな胴軸なのに、その空間が無駄になっていて、機能的な意味もなく美しくありません。日本市場ではインク容量の要望は少ないのでしょうか。少なくとも、FPNなどを見る限り、海外ではセーラー万年筆のインク容量の少なさが問題視されているようにみえます。ペン先には魅かれるが、ピストン吸入でないことで一定数逃げ、次にインク容量の少なさに幻滅してさらに一定数が逃げているように見えます。
 レアロについても、海外では外せないコンバータであって、ピストン吸入ではないとの見方もあります。回転吸入式と称するにもかかわらず、インク容量が少ないことが大きな原因ではないでしょうか。もともとの回転吸入式には胴軸の体積をインクで一杯にできる利点を活かそうとする思想があったと思われます。筆記具としての性能が向上せずに、一体何が目的であえて部品数やコストを増やして回転式としたのか。意味不明です。
 インクリザーバーの単体での販売もできない理由がよくわかりません。一定のニーズは見込めるのではないでしょうか。
Posted by ロクリンパパ at 2016年10月12日 02:45
お久しぶりでございます。

なににおいても特殊ニブをまた使いたいというところです。
Posted by 聿竹年萬 at 2016年10月12日 02:01
ペン先の刻印を以前のシンプルなものに復して欲しい。
14k等のニブに24k鍍金をするようなことは止めて欲しい。(素材感が失われる上に余計なコストが掛かっている)
折角鍛造ニブの技術を持っているのに使わないのは勿体ない。少々効果でも良いのでラインナップして欲しい。
そして何よりも、個性的なペンドクターを増やし、ペンクリを地方でも受けられるようにして欲しい!
Posted by すいどう at 2016年10月12日 01:14
やはり金バーターの大容量化がNo.1

キャップを分解出来るようにして欲しい。内部を清掃する希望が多い。

レアロは分解清掃できるようにして欲しい。M800のように。

可能ならペン先をソケット方式にして欲しい。
Posted by pelikan_1931 at 2016年10月12日 01:12
インクも万年筆も個人の名人芸に頼るのではない、工業製品として成立するものをし確立してほしい。
上に関連して、ラインナップにあるけど、注文できないとかふざけた事はやめてほしい。
インク工房行かないと同じインク出来ない、や、ショップインクの大量欠品など安定供給出来ない中途半場な事業なら事業撤退してほしい。

万年筆、万年筆本体なんか欠品しようがなんだろうが構わないがインクの方は代替が、きかないので安定供給の重要性高いこと、意識して欲しい。
Posted by 黒い森 at 2016年10月12日 01:07
キャップが嵌合式のベーシックなモデルとしてバルカロールを出したのは素晴らしい でも細身で小さいモデルだけ
バルカロールの中型版と大型版も作って、プロフィット、プロフェッショナルギアと並ぶ定番ラインにして欲しい
1980年代のウォーターマンのル・マン100のような嵌合式のキャップでストレートな軸のものを中心に据えて欲しい
かつての DAKS Upgrade や DAKS 100周年モデルのような金属ラッカー軸金属キャップの堂々とした大型モデルが定番品としてあると嬉しい
セーラーのロゴをカッコいいものにしたうえで、統一的に使って欲しい
英語っぽい商品名は英語圏の人が聞いて違和感のないものにして欲しい
販売促進のオマケのペンケースは他社のオマケのペンケースに比べて見劣りする オマケのペンケースに余り期待する人はいないとは思うが、タダで貰えるからといえ少し情けないものだとガッカリする パーカー、ウォーターマン、カランダッシュ、アウロラあたりのオマケのペンケースに負けない見栄えと使い勝手を目指して欲しい



Posted by うぃる at 2016年10月12日 00:11
 こんばんは〜。

今年、パイロットが「カスタム漆」出しましたね。これ自体は、もう一歩踏み込んで売ってほしかった。極論スクリュー式。せめてねえ、コンバーター80とか100とか作ったうえで・・とかありますけど割愛します。
セーラーのキングプロフィットの隙を突かれた恰好ですよね。
他の人が随分言ってましたコンバーターの大容量化、急務じゃないでしょうか?
もしくは、限定だった回転吸入をここで改善ののち、再投入するしかないでしょうね。

あとは、18金モデル、復活願います。
Posted by 蓮覇fe500rs at 2016年10月11日 22:54
セーラー万年筆には、なんといっても限定品ばかりに力を注ぐのではなく、定番品の欠品をなくす努力をしていただきたい。
Posted by orichan at 2016年10月11日 22:43