2018年02月07日

3月7日(水)に再度台北へ!

1前回台北に行ったのは1月31日(水)。2018年春の泉筆五宝展記念萬年筆のペン先を受け取る為の旅行だった。

登場ゲート番号が146だったのには笑ってしまったがな。いつも146番だったかなぁ?143番や144番もあったはずなのだが記憶に無い。
既に物忘れが進行しているので、何でも記録に残しておかなければな。なんとなく、今回のアンケート結果に影響を与えそうな番号だなぁ・・・

23窓際が嫌いなたこ吉ではあるが、席を選べない会社でチケットを購入したのでしかたなく窓際の席へ・・・

飛ぶ前に意識を失っていたのだが、太目を覚ますと眼下に富士山が!ちょうどポケットにカメラがあったのでパチリと写した。
このときにはまだ積雪量は少なかったが居間はどうなんだろう?

あの温暖な岡山の実家で、水道管が凍結したと妹からメールが来た。なんと40年ぶりだとか。

4日帰りだったし、一日中雨降りだったので、飛行場と萬年筆店以外にはどこにもいかなかった。3月7日(水)は晴れて欲しいなぁ・・・行きたいところがあるので・・・

萬年筆店に行ったら昨年の台南ペンショーで知り合った游さん(左端)がいらしたので、記念写真を(秋田萬年筆倶楽部が台湾で広めた流儀に従って)撮影!
うーん、いかんな!拙者だけ目が出ている。

游さんはまだ若い(10代?)が、万年筆の修理に関しては台湾でも有数の腕前だと聞いた。
そこで、今年の台南ペンショーでは、游さんと2人でペンクリ&修理のテーブルを構えることになっている。

萬年筆の世界にも若い力が育ってきている。日本の若者もどんどんと第一線に出て欲しいな。手を上げてくれれば全面的にバックアップします。

もちろん、泉筆五宝(PPCIM)の全ての分野の新人募集!

5こちらは泉筆五宝展やペントレで使ってみようと考えている、iPhoneの音声端子に差し込んで使うクレジットカードリーダー!

これで、萬年筆をクレジット決済で販売することが出来る。手数料は3.x%ほど。

サインは(必要なら)手書きで入手して貰うらしい。また暗証番号もiPhoneを渡して入力して貰うのかな?

実は、まだ説明書を読んでいない・・・まぁ、なんとかなるだろう!

3月7日(水)の台湾行きには3つの目的がある。

1つは萬年筆研究会【WAGNER】12周年記念萬年筆と同等品の追加製作品/修理品受領のため
1つは
萬年筆研究会【WAGNER】13周年記念萬年筆に関係した小さな部品の運搬
1つは秋の泉筆五宝展記念萬年筆に関係した検討

メールとEMSで済む用件ではあるのだが、日に何通も英語のメールを書くよりも現地に行った方が苦痛が少ない。
65歳をすぎると、お金で済むなら苦痛は避けたいと思うようになる。日帰りなら東京での交通費(タクシー含む)や食費を含めても往復で5万円以内。

今週末の福岡大会と変わらぬ額だからなぁ・・・今回は窓際の席は免れたので助かった!冬場は(国際線の)窓際の席は寒くてなぁ・・・


Posted by pelikan_1931 at 23:25│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック