2021年04月15日

【 Montblanc Monte Rosa 14C-EF インクが出ない・・・ 】(アーカイブ 2009年9月)

萬年筆関係のビジネスを活性化させるには、流通する萬年筆の本数を増やすと同時に、一本の万年筆が一生のうちに何度売り愛されるかも重要なファクターだ。

すなわち何度人手に渡るか?しかし、いやになって手羽したり、購入したものの、壊れていたり、書き味が気に入らなかったりもする。

だからこそ、修理や書き味調整をするお店や調整師のニーズがあるのじゃ。

下に述べた、萬年筆の婚活エステをやるのが萬年筆研究会【WAGNER】かな?




2009-09-19 01今回の依頼品は、その昔、拙者が修理したもの。それに不具合が出たので再修理というものじゃ。

こういうケースでは、昔と今との修理技術の差を知ることが出来て面白い。

今回のケースでは、以前ならその程度で満足していたものが、今では信じられないほど雑な修理であったと気付いた!

この歳になっても少しずつは進歩していると知るのは悪い気はしない。


2009-09-19 022009-09-19 03これが以前の修理状況。悪くない。当初は自分がやった調整とは気付かず、素晴らしいなぁ・・・と驚いていた。

ちゃんと仕上げにペン先を金磨き布で磨いてあるし、ペンポイントも角研ぎにしてある。依頼者の好みを知り尽くした調整・・・と驚いていた。

強いて言えば、先端部がラクダの瘤のようになっている部分を見て、とりあえず拙者のほうが腕が上だわい!と安心していた。


2009-09-19 04
2009-09-19 052009-09-19 06ところが横顔をみて、拙者の修理物だと気付いた。ペン芯の先端部を丸く削ってある。

これはペン芯先端部が痛んでいた際、傷口部分を消し去るために除去して丸めるという外科手術。

機能的には問題はないのだが、見映えが悪い。外科手術をやるにしても、今ならもう少し綺麗にやるなぁ・・・と感じた。

この画像ではわかりにくいが、実はペンしとペン先との間に隙間が出来て、インクが出ない症状があるとのこと。

多少の隙間であれば問題はないはずなのだが、インクによっては渋いケースもあるので、ペン先とペン芯との密着度を上げる必要がありそうじゃ。

またペンポイントの調整も、いまならもう少し見映えを良く出来る。やはり過去の作品とのベンチマーキングは、今を知り、今後の方向性を見極める上では非常に重要じゃな。


2009-09-19 07ペン芯は思い切って交換することにした。上が先端部を削ってしまったもので、下が交換用ペン芯。

交換用はフラットフィードじゃ。以前、依頼者から頂いたジャンク品のNo.142?から抜き取ってあったペン芯を移植することにした。


2009-09-19 08まずは先端部のスリットを多少拡げた。これで書き出しの筆圧が低くてもとりあえずは紙にインクが付く。

実はこれだけでインク切れと勘違いする症状は解決するはずなのだが、念には念を入れて、ペン芯を密着させる作業に入った。


2009-09-19 092009-09-19 10最近ではヒートガンを使うようになったので、ペン芯を反らせたり曲げたりが自由に出来るようになった。

以前は熱湯を使っていたので作業時間がかかりすぎると、お湯の温度が下がって面倒だったが、今では非常に楽。

ヒートガンは持ち運びには不便だが、作業効率は格段に上がる。自宅での調整にはピッタリだが、ペンクリに持っていくのは骨が折れる。

ましてや飛行機には持ち込むのは憚られる。テロに使えそうな形状をしているのでな・・・

角張っていたペンポイントの仕上げをやや丸く仕上げた。書き味に差はないが、見映えを良くするためにな。何故か?

書き味が良いだけではなく、ため息が出るように美しい形状にしたかったから。

これは依頼者の元へ帰れば、そのままお嫁にいくはず。いわば婚活エステ。この磨き上げられたモンテローザが誰の元へ行くのか楽しみ!

そしていつか、また再会したいものじゃ。一人の人に死蔵されるよりも、いろんな人にVintage萬年筆の妙味を楽しんでもらいたい。

そういう意味でも調整済萬年筆の回転率を高めるのは大賛成。

出来ればその萬年筆が出来た当時に想定したベストの書き味を再現して流通させるようにして欲しい。

それでこそがVintage萬年筆を楽しむ王道だと信じている。




【 今回執筆時間:4時間 】 画像準備1.5h 修理調整1h 記事執筆1.5h
画像準備
とは画像をスキャナーでPCに取り込み、向きや色を調整して、画像ファイルを作る時間
修理調整
とは分解・清掃・修理・ペンポイント調整の合計時間
記事執筆とは記事を書いている時間
 


Posted by pelikan_1931 at 23:59│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック