Lichtopeの特徴は万年筆の書き味調整やペン先曲がりの修理する技術を備えていること。
Lichtopeで購入した万年筆はもちろん、大半のメーカー製万年筆の書き味を向上してくれます。
もちろん、ペン先曲がりの修理や字幅変更、個々人の癖に合わせた〔書き方指導とパーソナライズ〕はお手の物。
研磨する場合、何故研磨するのか、研磨すると何が良くなるのかを、図で示しながら説明し、納得いただいてから研ぎ出す方針を徹底されています。
お店の住所は渋谷区恵比寿西1-27-10 電話番号は 03-3464-0330 です。



位置関係は代官山駅と恵比寿駅の中間くらいです。(左側画像)
代官山駅からなら概ね下りで、5分以内で確実に行けます。(中央画像)
恵比寿駅からは、最後に急な坂がありますが、6分以内では行けるはずです。(右側画像)
オープンは12:00〜19:00 で5月8日まで、予約無しで訪店できる期間となっています。
じっくりとした調整をお願いしたい場合は、こちらの営業時間表をご覧になり〔ご入店予約制〕と記載された日の中から選ばれた方が良いと思います。
☆印が付いた日は、ご予約無しで入店できます。
他店で見る機会の少ない万年筆や、Lichtopeオリジナルの万年筆、ノート、ペンケース、インクも多数ありそうです。(泉筆五宝のそろったお店)
ご友人とお誘い合わせの上、ご訪問されてはいかがでしょう?
本日、開店前日のお店を覗きに行ってきましたが、その内装、家具、展示方法に驚きました。
万年筆を扱うお店の展示方式は、書斎館が出来るまでは似たり寄ったりでした。そこの新風を吹き込んだのが書斎館!
万年筆を展示するから、万年筆を魅せる・・・という展示方式を編み出しました。
それでも展示にあたって、ありったけの万年筆を展示するという方式は同じでした。
ところがLichtopeでは・・・・・
ぜひ、Lichtopeを訪問し、その斬新な展示方式もご堪能下さい!