カメラを持たずに旅行に行くなら・・・TARGAを持ってくよ!
以前にも書いたが製造中止になったSheaffer タルガの金属軸の値段がじわじわと上がってきている。ただし予想されたよりもはるかに遅いペースだし、このままの推移で行けば発売時の定価を超える事はなさそうじゃ。日本市場ではまったく評価されていないタルガじゃが根強いファンは多い。
拙者は一時タルガの全軸色を集めようとしたくらいのタルガ好きじゃった。まずカートリッジの色のバリエーションがSheafferほど多いメーカーは無かった。特にバーガンディーのカートリッジは最高に綺麗だった。一時復活した時には色が変わっていてがっかりした記憶がある。
また実際に書いたことのある人にはわかるが非常に持ちやすい。長さも手ごろ。しかもかなり深いキャップは後ろに挿してもガタつく事はない。これが最大のポイント!見た感じよりもはるかに軽くて取り回しもスピーディ!
多少上に反ったニブは首軸に固定されているにもかかわらず、当たりが柔らかい。多少筆圧をかければふわっと上に反る。このあたりはPilotのウェーバリーのような感覚じゃ。
タルガの【筆を持つような感覚】に慣れてしまうと、なかなか紡錘型の万年筆にもどれない。拙者もここから細長い軸のONOTOに走ってしまった・・・
タルガの唯一の欠点はキャップ内側が首軸を削ってしまうこと。長期間使っていると首軸には縦の引っかき傷が無数に入ることになる。これはサンドペーパーやプラスティック磨きで磨けば改善はされるが、当初の艶やかな首軸には戻れない。幸いなことにタルガの首軸【ニブ埋め込み】は比較的簡単に入手可能なので、使いはじめたらボロボロになるまで酷使擦ればよい。胴体は非常に丈夫な金属軸なので、首軸さえ交換すれば長期間使える!
金属軸の割には軽いな・・・と思って内部を確認したら、軸内部はプラスティック製じゃった。外壁を金属で覆い、それに各種の加工をしてバリエーションを出しているようじゃ。丈夫で軽い!よく考えられている。Sheafferの歴史のなかではPFMやスノーケルとともに語り継がれるべき万年筆だと考えておる。ペン先はMかBがおすすめじゃ。ペン先をはずしての調整が出来ないので、調整の幅の狭いXFやFでは面白みが無い。
写真のタルガは往年のインペリアル・ソブリンと呼ばれていた軸の模様と同じ。おそらくは同じ方法で作ったのじゃろう。拙者の持っているタルガの中では3番目に気に入っているモデルじゃ。ちなみにNo.1はCP1。
Posted by pelikan_1931 at 08:30│
Comments(11)│
mixiチェック
│
万年筆
Sheafferがコノソアール、ニューコノソアールをほぼ同時期に発売した時、拙者はアメ横通いをはじめたばかりだった。要するに手当たり次第に買っていたころ。Sheafferはまずコノソアールを購入し、高級ラインのニューコノソアールが出た際は、茶ラッカーと純銀と悩んで茶ラ....
評価されなかった名品 Sheaffer New コノソアール【万年筆評価の部屋】at 2006年04月11日 20:04
この万年筆は一瞬だけ手元にあった。友人に依頼されてペン先を調整し、ペントレで販売した。ニブはBが付いていた。あまり有名でないが、SheafferのBというのはとてつもなく大きな玉のイリジウムが付いている。それも球体に限りなく近いほどだ。従ってどうとでも調整出来る....
Sheafferはネジ式キャップが得意ではない。Sheffer プレステージ・コノソアールは非常に良い万年筆だが、ネジの仕上げは笑ってしまうほどだ。通常は三角形の山が連なっているようなねじ山だが、Sheahherの場合、長方形が連なっているような山だ。使用には問題ないが、なん....
これはいけてた! Sheaffer Balance タイガー【万年筆評価の部屋】at 2006年04月11日 19:42
拙者はSheafferの万年筆は相当数購入した。原因は世界のコレクターS氏がSheafferが好き!と雑誌のインタビューでも語り、本人からも直接聞いた事も影響している。もっとも、Montbalnc好き?パイロット好き?と聞いても【好き】という答えが返ってくるはずだ。万年筆はどん....
これは良い! 絶対お奨め! Sheaffer タルガ 純銀【万年筆評価の部屋】at 2006年04月11日 19:35
拙者がチェイス軸を好きなことはご存知の方も多かろう。このボールペンはチェイスもどきの模様が入っているが彫りではない。何故ならば溝もツヤツヤしているから。これはインジェクションの特徴じゃ。それでも拙者はこのボールペンを、先日紹介したMontblanc No.184と共に....
魚眼さん、
私もうろ覚えですが、首軸のネジを反時計周りに回せば首軸とネジ部が分離できたと思います。ただ、胴軸との接合ネジではなく首軸側のネジには、確かシェラックのような接着剤が塗布してあったはずなので、熱を加えるなりしてからでないと簡単には回せなかったと思います。
魚眼しゃん
拙者もうろおぼえじゃが、首軸の金属の輪の部分を捻れば外れたはずじゃ。昔何本も壊したもんじゃ。
お答えいただきありがとうございます。
ですが首軸の分解法がわかりませんでした。
所有するタルガは925銀軸旧型、万年筆は前掲どおり退蔵してしまいましたが、回転式シャープペンシル(なぜか万年筆と軸模様が違う)のほうは現役で使用しています。
monolith6しゃん
ちょうど拙者が入手した直後に検索していてみつけました。
御主がGetしてしばらくしてcentenaire26しゃんがget!
うまく重複しないで終わりました。
拙者は独逸オークションからの入手でした。
お声がかかりましたので登場します。私も遂に最近になってインペリアル・ブラスを手に入れました(Fニブ)。ひょっとしてPelikan_1931さんは、私が入札しているのを御存知だったんですか?
勿論ケースとカートリッジ・ケースが狙いでした。カートリッジ・ケースだけならもう一つ欲しいところです。
レガシー、インペリアルと首軸埋め込みのBニブばかり使って来たため、このタルガに付けられた弾力あるFニブというのは新鮮な感動でした。Bニブが入手できたらポイする予定のニブでしたが、暫く楽しもうと思っています。
centenaire26しゃん
御主とmonolith6しゃんと拙者がインペリアルブラスを入手するまではおおぴらに公表しなかったのじゃが、もういいな。
インペリアルブラスは万年筆ではなく、ケースがねらいじゃよ!とね。
特にカートリッジケースは宝物!
IMPERIAL BRASSを2本持っております。MとF、Bが欲しい!
魚眼しゃん
拙者は胴軸の部分を持つので首軸の漏れは気にならなんだ。修理としては首軸を分解して、内側からネジ止め用接着剤を塗れば直るじゃろうが、インクフローも悪くなるじゃろうな。タルガは長い間作っているが全て互換性がある。漏れない首軸を見つけるほうが良いじゃろう。もし胴体が気に入っているのなら。
井筒屋しゃん
特にBニブは良いよう。見つかる事を祈ってるよ。
タルガのペン先は、象嵌された部分からインクが滲出してくる問題がありましたが、pelikan_1931さんはどのように対処されているのでしょうか。
私は首軸の中央部に指を置いていたためよく指先がインクに染まっていました。
万年筆に慣れるに従い首軸後部に指を置くようになりましたが、結局退蔵してしまいました。
私はVintageのシュノーケルの細軸からSheafferにはいったので、タルガのような近代的モデルにはなかなか手が伸びなかったのですが、使ってみると魅力的です。コンバーターが付いているものが見つかったらもう一本購入してみます。もちろんMかBニブをつけて。