2012年07月24日

火曜日のアンケート調査 【 あやしい調査 】

前回のアンケートは、【もし、万年筆とカートリッジを自由に組み合わせられるとしたら、あなたはどこのカートリッジが一番使いたいですか?理由も含めて教えて下さい?】というものだった。

このアンケートの意図は、皆さんがカートリッジに何を期待しているかを知りたかったからじゃ。結果は・・・ 

第一位:10票 プラチナ
第二位:9票  パイロット

が圧倒的で、他社は全て3票以下。ただし、拙者の意図とは少しずれており、インクに引っぱられていた解答もあった。
いずれにせよ、インク量は多く、かつ、硬い素材のもの、そしてインクフローの安定が期待されているのは事実であった。
一般的にはコンバーターよりもカートリッジの方が大容量なので、持ち運ぶ万年筆にはカートリッジが便利であろう。
それにしても、自分の好きなインクを、好きなカートリッジに詰めてくれるサービスがあれば、5本入り1000円でも買うがな。
ま、コンバーターよりもカートリッジの方がはるかにハイテクで、製造機械のコストも膨大なので期待は出来ないが、PC Printerのインクのように、空きカートリッジに詰めてテープで貼っておくだけでもいいのだが・・・
だれかそういう商売やらないかな? 初期投資不要でおもしろいと思うのだが・・・

さて、今回は【ある意図を持った】質問
現在、いくつかの販売店様に御願いして萬年筆研究会【WAGNER】オリジナルの萬年筆を検討して頂いている。
その中の一つに、Pilot 912(カートリッジ式、10号ペン:EF,F,SF,FM,SFM,M,SM,B,BB,PO,FA,WA,SU,C,MS)ベースのものがある。
こちらはペン先の刻印などには手を入れないので、どのペン先でも選択できそうなのだが、実は首軸の色が黒ではないため、全てのペン先バリエーションは準備できない。
ペン先は5種類各10本〜20本となる。そこで、どのペン先の組み合わせが欲しいか、5本選んで順番を付けて欲しい。

1番欲しい物は5点、2番目は4点という配点にするので、5本選んで欲しい。拙者であれば・・・
  1番:FA
  2番:WA
  3番:PO
  4番:SU
  5番:SM
となる。
5番目はSFMにしたかったのだが、過去に書かせて頂いたSMの書き味が手に残っていてどうしても外せなかった。


そこで今回の質問は・・・ 

もしPilot 912の10号ペン先(EF,F,SF,FM,SFM,M,SM,B,BB,PO,FA,WA,SU,C,MS)の中から欲しい順に優先順位をつけて5個選ぶとしたら

 
          それでは  Go


Posted by pelikan_1931 at 07:00│Comments(37) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 萬年筆調整 
この記事へのコメント
5
こんばんは

ソフト系が好きですが、速記のしやすいWAが一番欲しいと思います。
あとはもう一番ソフト調なFAから順になりました。
1:WA
2:FA
3:SM
4:SFM
5:SF
Posted by sighnsighn at 2012年07月28日 00:55
1.SFM
2.SF
3.FM
4.SM
5.FA

以上です。最近使用頻度が上がってきた細字を中心に、パイロットで使ったことのないペン先を選びました。
Posted by 桃源 at 2012年07月27日 18:24
1.M
2.MS
3.SU
4.FA
5.C

です。

Posted by hitahita at 2012年07月26日 20:52
こんばんわ
1位がSM,以下WA,SFM,SU,FAの順番です。
Posted by sem at 2012年07月25日 20:50
1:FM
2:SFM
3:M
4:WA
5:FA

になります。
Posted by wakame at 2012年07月25日 15:46
欲しい順番で
1.SU
2.MU
3.FA
4.WA
5.SFM
Posted by kotetsu at 2012年07月25日 14:42
1 WA
2 FA
3 SF
4 SFM
5 F

五つ選びましたが、912だと気兼ねなく持ち歩くペンになるかなと思いますので、筆記角度の許容量が多いとの触れこみの、WAの一点張りです。以前からWAは一本欲しかったので。
Posted by たまさ at 2012年07月25日 13:47
細字好きなので…
1番はPO
2番はEF

変わったペン先で
3番 WA
4番 FA

面白い字が書けるので
5番 MS

といった布陣です。
Posted by トミケイ at 2012年07月25日 08:16
1 FM
2 SFM
3 SU
4 SM
5 M
でお願いします。
どうしても細字〜中字が
中心となってしまいます。
Posted by すいどう at 2012年07月25日 08:14
1.FA
2.SM
3.WA
4.SU
5. EF

でお願いします。
Posted by だぶる at 2012年07月25日 06:25
お師匠様、皆様おはようございます。
ちょうど、SUを買おうと思っていましたので(^^)


1. SU
2. C
3. SM
4. BB
5. PO
Posted by むと at 2012年07月25日 06:03
1.WA
2.SU
3.MS
4.PO
5.SFM

太字が少ないではないか、と言われそうですが、持っていないもの中心で選びました。MSは10号のシルバーを持っていないため。

912はシルバーでニブの種類をそろえているのに、軸色が黒だけのために存在感が薄い。クリップの選択肢もあると良いですね。
Posted by やっぱり太字が好き at 2012年07月25日 04:45
1:SM
2:FA
3:SF
4:SFM
5:SU

以上です
Posted by ポンちゃん at 2012年07月25日 01:29
1:FA 2:SM 3:SFM 4:BB 5:SU
とします。
シルバーのFAっていいなあ、と912のFAをポチろうとしていた
最中のアンケートだったので、危ないところでした。
一応5晩まで並べましたが、購入対象となるのはFAのみでしょうか。

Posted by hideyosi at 2012年07月24日 22:06
1:FA
2:SFM
3:MU
4:SU
5:M

ですね。最後のは手持ちの10号Mとの比較ということで・・・
Posted by mercuryo at 2012年07月24日 21:41
1:EF
2:F
3:SF
4: WA
5: B

です。
Posted by ペリカン堂 at 2012年07月24日 21:16
10号ニブのペンはあまり持っていないことに気がつきました・・・
でも、普段なかなか選択出来ないものをメインに、以下でお願いします。

1.SM
2.SFM
3.SF
4.WA
5.PO
Posted by su_91 at 2012年07月24日 20:47
細い順にEF,F,SF,FM,SFM,Mです。
Posted by aki at 2012年07月24日 20:24
5
1. SU
2. SFM
3. SM
4. SF
5. FA

前回のアンケートはカートリッジそのものに対するアンケートだったのに、インクに引き摺られてしまったと反省しきり。
ところでプラチナのカートリッジなら、ボール付の蓋部分と軸が別パーツになっていて嵌めてあるだけなので、店頭でインク詰めるサービス用のカートリッジとして使えそうに思います。
Posted by がりぃ at 2012年07月24日 19:56

こんばんは。出遅れました。(汗汗)

1. WA
2. FA
3. SF
4. PO
5. EF

ですね。
小さな 10 号 nib の付いた 912 なら、
手帳用に使いたいと思います。
“5本全部買え!”
と言われても実用に供することができる順という意図で。

(^-^)

.
Posted by きゃんでぃ小海老爺です。 at 2012年07月24日 19:19
1.SM
2.FA
3.SU
4.C
5.MS

でお願いします。シロウさんの趣旨には私も賛成です。
Posted by monolith6 at 2012年07月24日 18:23
せっかくの限定品ということで、
普段、なかなか目にすることがないニブをと考えますので
1,WA
2,MS
3,SU
4,FA
5,SFM
にしたいと思います。
Posted by シロウ at 2012年07月24日 16:44
1.M
2.WA
3.SU
4.SM
5.FA

 5番目はオマケですが、Mくらいの字幅で色々な書き味を試してみたいですね。
Posted by しまみゅーら at 2012年07月24日 15:07
1.MS
2.WA
3.SM
4.SFM
5.C

となります。
Posted by haruki at 2012年07月24日 13:33
1 PO
2 FA
3 SM
4 SU
5 C

です。
Posted by Jollibee at 2012年07月24日 12:47
こんにちは。

1.SU
2.MS
3.WA
4.BB
5.SM こんな順番です。

Posted by BCNR at 2012年07月24日 11:19
師匠様、皆様
出遅れましたw
1. SU
2. MS
3. FA
4. BB
5. C
でお願いします。
Posted by 継蓬 at 2012年07月24日 11:09
おはようございます。

10号ペン先で持っていないものから選びました:


1番. MS
2番. SM
3番. WA
4番. PO
5番. SFM

です。
Posted by そりとん at 2012年07月24日 10:34
WAは既に持っているので、5番目に代替としてFを入れました.

 1.FA  2.SF 3.SFM 4.SM 5.F
Posted by らく at 2012年07月24日 09:56
こんにちは。
1、MS
2、WA
3、SU
4、FA
5、PO
『どこのお店にも必ずある』
とは限らない特殊ペンで揃えないと、限定品の面白さが無いであろうと感じます。
Posted by 蓮覇fe500rs at 2012年07月24日 09:31
おはようございます。


1番. SFM
2番. SM
3番. SF
4番. WA
5番. FA

です。
Posted by Amulor at 2012年07月24日 08:50
1、WA
2、SM
3、EF
4、PO
5、SU
となります。
Posted by 二右衛門半 at 2012年07月24日 08:00
私は1.WA 2.SU 3.FA 4.SF 5.SM です。
Posted by ヤッター万 at 2012年07月24日 07:56
1:SU
2:MS
3:BB
4:SM
5:C

ですね。
Posted by めだか at 2012年07月24日 06:59
おはようございます。


1.SU
2.SM
3.SFM
4.SF
5. F

と決めました。
Posted by シャルン at 2012年07月24日 06:40
自分が買うならまずEFかSFなので、
1. EF
2. SF
3. FA
4. C
5. SU
にします。
Posted by たかだ at 2012年07月24日 06:37
おはようございます。

書いたことのないペン先も多いですが、
よく聞く説明から創造で欲しい順番を考えれば

1:SM
2:MS
3:SU
4:WA
5:BB

になると思います。
Posted by 関船 at 2012年07月24日 05:49